自治体の不用品回収は結構不便です
引越しを機にいるものと要らないものを分けてみたのですが、
初めのころは分別をしながら、整理をしていったのですが、
どうしても面倒になってきてしまい、不用品回収を依頼することに。
自治体でも不用品回収は行われているので、
問い合わせをしてみたのですが、
回収日が随分先で、しかも一個当たり幾らと言う値段の上に、
指定の場所まで出さなくてはいけないために、
自治体の不用品回収はあきらめることに。
ダストマン回収センターは定額制で詰め放題です
そこでネットで不用品回収業者を探してみたのですが、
定額パックがあるダストマン回収センターを発見。
分別する必要もなく、定額制なので詰め込むことが出来る分は、
いくら出しても一律料金。
一番安い定額料金なら、1万2000円からあって、
我が家は少し大きな家具もあったので、
軽トラ詰め放題3万円パックを申し込みました。
見積もりの時点で、不用品の量でぴったりのプランを紹介してもらえるので、
無駄に料金を支払うこともありません。
軽トラって結構詰めてビックリです。
本当に軽トラに載せきれるか心配だったのですが、
結構積み込むことが出来るようで、
家の中の不用品も軽トラでしっかりと積み込むことが出来ました
結構軽トラって詰めるんですね。
ダストマン回収センターは、とても親切で依頼する側に立って、
対応してくれるのがとても好感を持てました。
不用品を回収してもらったおかげで、
我が家の荷物も随分とすっきりしました。
これからは不用品がたまってしまわないように、
定期的にダストマン回収センターを利用してみようかな???